来院動機
- 歩行中や階段の登り降りで膝に痛みがでる
カウンセリング内容
症状が出たきっかけ
歩く時間が長くなり痛みを感じる様になった。
どのような時に痛みが出るか
歩行時、階段昇降時
所見と治療、経過
初回施術
運動検査、触診後に姿勢分析実施
骨盤の後傾と体幹の前傾に伴う姿勢不良による疼痛と判断。
ローラー施術と運動療法、アイシングと自宅でケアの方法を伝え終了。
2回目(2日後に来院)
2回目来院時
大きく改善が見られるがまだ階段の登り降りで痛み。
8回目(1ヶ月後)
階段の登り降りは問題なし、違和感が残る。
また腰の違和感を感じる様になる。
20回目(3ヶ月)
初回来院時の症状は取れたが、違和感が気になるので、治療を継続。
日常生活で痛みが出る事は無くなった。
担当者のコメント
目標だった元気に歩く事がまた出来るようになってよかったです。
調子をもっと良くして、日々をより元気に過ごしましょう。
お電話ありがとうございます、
千歳烏山駅前鍼灸院・整骨院でございます。